地域貢献活動一覧
-
2024. 02. 02
令和5年度 全国小・中学生
書道・交通安全ポスターコンクール 結果発表!!令和5年11月20日(月)に書道コンクール、24日(金)に交通安全ポスターコンクールの全国審査が行われました。全国の小・中学生から書道コンクールで約101万点、交通安全ポスターコンクールでは約9万2千点の応募があり、千葉県では書道14名、交通安全ポスター3名のあわせて17名が入賞しました。
-
2023. 11. 15
「書写」・「交通安全ポスター」コンクール
表彰式開催!!令和5年11月1日(水)、青葉の森公園芸術文化ホールにて、JA共済千葉県小・中学生「書写」・「交通安全ポスター」コンクールの表彰式を開催しました。
-
2023. 08. 18
「第10回千葉県少年野球女子大会 【JA共済連千葉旗】」が開催されました!
JA共済連千葉では、健康で安心して暮らせる地域社会づくりを目指し、青少年の健全育成や選手相互の調和と親睦に取り組むNPO法人千葉県少年野球連盟に協賛しています。
-
2022. 11. 21・30
全国小・中学生 書道・交通安全ポスター
コンクール 結果発表!!令和4年11月21日(月)に書道コンクール、30日(水)に交通安全ポスターコンクールの全国審査が行われました。
千葉県では合わせて13名が入賞、半紙の部で流山市立新川小学校4年 出井 絢菜 さんが文部科学大臣賞を受賞しました。 -
2022. 11. 02
「書写」「交通安全ポスター」コンクール
表彰式開催!!児童・生徒の書写教育への貢献ならびに、図画工作・美術教育の高揚をはかり、交通安全思想を幅広く社会に訴えることを目的として、小・中学生を対象に開催しています。
-
2022. 10. 20
交通遺児育英資金街頭募金運動を実施!!
JA共済交通遺児育英資金募金運動は、昭和54年度にスタートしました。寄せられた浄財の総額は、悲惨な交通事故による「交通遺児」への救援にお役立ちしています。
-
2022. 05. 15・22
第9回千葉県少年野球女子大会
【JA共済連千葉旗】開催JA共済は本大会を通じて、次代を担う皆さんが「支え合うことの大切さ」、「互いに信頼することの強さ」を学び、心身ともにたくましく成長されることを願っております。
-
2022. 05・06
自転車交通安全教室の開催
JA共済は中学校・高等学校における、生徒向け交通安全教室の際、危険な自転車走行に伴う交通事故の実演により、生徒に危険性を疑似体験させる教育事業を支援しています。